home
Blog
資金繰り
税理士
債権
助成金・補助金
火災保険
マーケティング/戦略
つぶやき
過去記事
商品~電力小売
商品~助成金
商品~通信
商品~複合機
商品~その他
Profile
会社概要
お問合せ
home
Blog
会社概要
お問合せ
資金繰り
税理士
債権
助成金・補助金
火災保険
マーケティング/戦略
つぶやき
過去記事
商品~電力小売
商品~助成金
商品~通信
商品~複合機
商品~その他
Profile
つぶやき
つぶやき
上を目指すってなあに?
上を目指すなら覚悟が必要です。
続きを読む
つぶやき
直ぐにやるのは能力、継続するのは才能
自分には才能がない? ちがう、ちがう、知らない、やらないを放置するから、才能が目覚めないのです。
続きを読む
つぶやき
代理店の価値
代理店と言っても、実はいい、わるいがあり、それは扱っている商品で見極められます。
続きを読む
つぶやき
死体を確認しろ
映画やドラマであるくだり。 主人公が殺し屋に命を狙われ街中から海沿いでのカーチェイス。 主人公は必死にかわそうとするが容赦がない殺し屋の追い込みに崖から車ごと落とされる。 とてもいい車が大爆発、、、どかーーーん 殺し屋は崖から見下ろし、不敵な笑みを置き土産にその場を去る。...
続きを読む
つぶやき
原理原則
原理原則とは普遍的なものです。 ①必要な価値と必要な価値の等価交換が商売の原理原則 ②投資、回収がビジネス(企業活動)の原理原則 ③お客様のためにがマーケットの原理原則 まとめると、お客様のためになる価値を、適切な時期、適切な価格、適切な案内で提供する。 「原理」とは普遍的な自然の摂理、「原則」とは人が決めた共通の決まり事。...
続きを読む
つぶやき
英語のことわざ
痛みなくして得るもの無し、苦労無くして得るものなし、 「No pain No gain」と言います。 楽と苦があれば迷わず苦を選べ。そう習ってそう自分に言い聞かせてきました。 本当にそのとおり、さぼり癖がある自分だからこそ、その言葉がとても重要だと痛感します。 弱い自分を知って認めているから、そこに甘えずに、だから向き合える。...
続きを読む
つぶやき
物事の本質
電動ドリル欲しいですか?
続きを読む
つぶやき
顧客とクライアント
意味を知れば大きな違い
続きを読む
つぶやき
人の理解の順番
あなたがものごとを覚え自分の力にする順序を説明できますか?
続きを読む
つぶやき
問題の発見と改善
重要
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る